【狛江未来酒場 Vol.2 テーマ:狛江とグローバル】を開催します。

狛江で街を盛り上げる活動をする団体の方々をお呼びして一日店長を依頼。
狛江市内の飲食店をお借りして市民活動団体同士の交流や、興味をお持ちの市民の方とゆるく飲みながら繋がろうという企画です!
第2回目となる今回は「K ...
【狛江未来酒場 Vol.1】を開催し、愉しく語り合いました!

狛江を盛り上げる活動をされている方々を店長として招き、みんなで持ち寄ったお酒を酌み交わしながら、狛江の未来を語り合う企画『狛江未来酒場』を開催いたしました。
会場はPitattiさんをお借りしました。食べ物や飲み物は各自持 ...
【タマリバ2018】開催決定!10/7(日)&10/8(月祝)

みなさん、こんにちは。
うだるような暑さの先日までの天候が嘘のように、秋を感じる気候になりましたね。
秋といえば…
今年も【タマリバ】を開催致します!
例年同様に体育の日の三連休、今年は10/7(日 ...
【狛江未来酒場 Vol.1】を開催します。

comaecolorの新しい取り組みをご案内いたします。
その名も「狛江未来酒場」!
狛江で街を盛り上げる活動をする団体の方々をお呼びして一日店長を依頼。
狛江市内の飲食店をお借りして市民活動団体同士の交流 ...
J-COMの狛江いかだレースの特番でcomaecolorを取り上げていただきました。

先日開催された『狛江古代カップ 第28回多摩川いかだレース』に comaecolor として初参戦しました。
J-COMで今回の筏レースで1時間の特番が放送されることになり、光栄なことにcomaecolor が初出場するチ ...
狛江古代カップ多摩川いかだレースにcomaecolorチームも出艇します。

7/15(日)多摩川にて開催される狛江古代カップ多摩川いかだレースにcomaecolorチームも出艇します。
いかだの材料に選んだのはビールの「ケグ」。主にクラフトビールの輸入に使われる巨大な樹脂製のボトルです。何もなけれ ...
「珈琲参道」にお越しいただきまして、ありがとうございました!

珈琲参道 Vol.1 終了しました。
新緑のお寺でいろんなご縁が生まれたらいいなと発案してから、約1年半。お天気にも恵まれ本当に素晴らしい空間ができたことに、そして予想をはるかに上回る来場数となったことに、コマカラメンバー ...
J-WAVEで珈琲参道について取り上げていただきました。

今日はJ-WAVEの「STEP ONE」で珈琲参道のことをお話ししてきました。
TAMARIBAに続き二回目のゲストということで本当に感謝です。
サッシャさんと寺岡歩美さんにチケットをお渡ししてきました。是非、 ...
メトロミニッツにSOTO KAWADAや珈琲参道を取り上げて頂きました。

メトロミニッツの「TOKYO GREEN TABLE&TALK」という特集で本日から東京メトロ各駅に配架されてます。
SOTO KAWADAや珈琲参道について、取り上げて頂きました。
取材を受けたから言 ...
調布経済新聞で珈琲参道を紹介いただきました。

調布経済新聞に珈琲参道をご紹介いただきました!
初めての開催となる「珈琲参道」。皆様のご来場をお待ちしてます。
記事はこちらになります。