NEWS & TOPICS
VISION
わたしたちのビジョン
わたしたちの活動は、
欲しい未来を妄想するだけでなく、
誰かに期待するのではなく、
自分たちで作っていこうというDIYスタイルです。
大きなことは出来なくても、
誰にも頼まれてないことを面白がってやっていくことで、
仲間を巻き込んでいき、
地味だけど実はとても暮らしやすい街“狛江”が
少しづつヒップなエリアになっていくことを目指しています。
REPORT
イベントレポート
ACTION
活動実績
多摩川リバーサイドフェスティバル
TAMARIBA
カフェ&コミュニティスペース
Soto KAWADA
お寺と珈琲
珈琲参道
ABOUT US
わたしたちについて
-
山本雅美
レコード会社、音楽マネジメント会社、音楽配信会社などを経て、LIKE SONG CAMPANY「ainone」を2018年設立。メジャーやインディペンデント、ジャンルを問わず、音楽でハッピーになれる未来を考えています。狛江もさらに「音楽の街」にしたいです!
-
高野充吉
2002年から狛江在住。狛江にてイタリアン『Pitatti』を経営。comaecolorの創立から携わり主に飲食関係を担当。考えるより行動が先立つ。「人生を楽しむにはまず行動!」を理念にしています。狛江を日本の誇れる街にしたいです!
-
伊藤雅人
仙川在住、設計事務所勤務。都市をデザインする仕事をしています。美しく、楽しいパブリックスペースづくりを通して、狛江が今よりもっと面白いまちになる未来を思い描いています。
-
浦田裕彦
多摩川の向こう側、川崎市出身。設計事務所勤務。comaecolor創立時から空間構成などを担当。活動をきっかけに、2017年より家族との新生活を狛江で開始。小さな街だからこそつながるし、届く、そんなことを感じる日々。
-
山田拓史
この国をLOCALから作り直す時代にその先頭でありたい。SUSTAINABLEな発展は、程よい経済と誰もが活躍する場所のある社会、そして人間も自然界の1プレーヤーと認める覚悟。それをcomaecolor(狛江から)
-
中村洋太
生まれも育ちも狛江の生粋の狛江民。狛江第七小(2005年統廃合)、四中、狛江高校出身。本業はアートディレクター。2006年にデザイン事務所FLATROOMを設立。comaecolorでは主にビジュアル面のデザイン制作を担当。
-
橋本研
出版社の企画営業部門で誘客促進、プロモーション、地域活性化等に従事。カナディアンカヌーに魅せられ、隙あらば多摩川で漕いでいる。2017年から気ままに多摩川カヌーツアーを楽しめるコハルビヨリを設立。
-
赤間勝也
通称「あかまん」。普段はIT系企業でサラリーマンしています。2017年から狛江在住。コンパクトな街、狛江だからこそ、自分自身の手で色々楽しいことができるポテンシャルを感じています。
-
阿部綾子
札幌出身、大学から名古屋で過ごし、転職を機に東京・狛江に。趣味はフルート。自然があって静かで、ゆったりとした空気感の狛江が好き。たくさんのヒトとのつながりと、ワクワクするコトを増やしたいです。
-
熊沢紗世
岐阜県出身。京都の芸術大学に通い、2019年から狛江に在住。フットワークの軽さが取り柄です。アルバイトをしながら、自身のバンドで活動中。狛江でいろんな人が交わり、笑顔になれる場づくりをしていきたいです!
